
トンコハウス・堤大介、完全監修
ハリウッド発3DCGアニメーション『ONI』のアート、トンコハウスの哲学が詰まった1冊。
昨年10月に公開されたNetflixオリジナル作品『ONI ~ 神々山のおなり』。
アカデミー賞短編アニメーション賞にもノミネートされた『ダム・キーパー』を手がけたトンコハウスの堤大介監督による3DCGアニメーションです。
本書は、アニメーション作品の『ONI』を空間演出で味わう新しい展覧会、トンコハウス・堤大介の「ONI展」にあわせて刊行する公式アートブックです。
ハリウッド発3DCGアニメーション作品『ONI』の制作過程、圧倒的な映像美の秘密やキャラクター、世界観のコンセプトなどについて、ふんだんな画像や制作資料と合わせて徹底的に解き明かします。
また、高校卒業後に単身渡米しピクサーに所属するなど、アメリカンドリームとも呼べるキャリアを歩んできた堤大介の映画作りの情熱、盟友ロバート・コンドウと立ち上げたトンコハウスの哲学について、ロングインタビューで構成します。
ロバート・コンドウ、脚本の岡田麿里、プロデューサーのサラ・K・サンプソンなど総勢8名が『ONI』を語る特別インタビューも収録。
アニメーション、イラストレーション、アート、デザイン、人生哲学など、さまざまな視点から楽しむことができる1冊です。
※画像はサンプルです。仕様変更がある場合がございます。[素材]紙
[サイズ]約H19.6×W23.4×D2cm
[仕様]224ページ、A4 横変形 並製
[生産国]日本
[発売元]ブルーシープ株式会社
※商品の色や質感を出来るだけ忠実に再現するよう心掛けていますが、画面上の色はブラウザや設定により実物と若干異なる場合がございます。
©2023 Tonko House Inc.